2025.08.25 更新

【生活相談員】札幌市東区北6条 正社員の求人

デイサービスセンター泉共 北6条

【生活相談員】札幌市東区北6条 正社員の求人

求人のポイント

働きやすい環境への取り組み

「業務の標準化」と「職種別業務内容の標準化」によって誰もが迷わず仕事を進められるような仕組みが整えられています。また、ITの導入による業務の効率化も推進されており、職員の負担軽減とご利用者さまへの質の高いサービス提供を両立しています。さらに、コンプライアンスへの配慮として「SOSメール制度」を設けており、いじめやセクハラ、パワハラなどの問題が発生した際に、窓口へ相談できる体制が整っています。これらの取り組みにより、安心して長く働ける環境づくりが進められています。

募集要項

職種名

生活相談員(デイサービス)

応募資格

【必須】
以下のいずれか必須
介護福祉士
社会福祉士
介護支援専門員(ケアマネージャー)
社会福祉主事任用資格


普通自動車運転免許(AT限定可)お持ちの方歓迎!

仕事内容

【送迎支援・健康チェック】
自社ワンボックス車で送迎・ご自宅へお迎え・血圧、体温、脈拍など健康チェック

【相談支援】
ご利用者さま、ご家族、ケマネジャーとの利用についての連絡調整や生活上の困り事等の相談・ご利用者さまの介護サービス利用の方針を検討、
サービス内容の打ち合わせ・確認

【各種書類作成】
デイサービスで必要な書類を管理者と協力しながら作成

【介護業務】
ご利用者さまの介護業務

給与

月給234,900円〜250,400円

<内訳>
・基本給 153,000円
・資格手当 5,000円~10,000円
・業務手当 32,500円~37,000円
・処遇改善手当 29,400円~35,400円
・住宅手当 5,000円
・固定残業代 10,000円(6~7時間分)
※時間外労働の有無にかかわらず6~7時間分の時間外手当を固定残業代として支給し、超過する時間外労働分は追加で支給

<その他>
通勤手当 上限月25,000円(ガソリン代なども含む※規定支給)
賞与実績 年2回(基本給2か月分)※別途、特別手当年2回
定期昇給制度 年1回
※試用期間3か月・条件変更なし

勤務時間

(1)8:00~17:00
(2)8:15~17:15
(3)8:30~17:30
※上記でのシフト制
※休憩60分

残業は月平均7時間程度

休日・休暇

日曜定休、他
勤務シフトによる月9日休(2月は8日休)
年間休日113日(リフレッシュ休暇含む)

福利厚生

年末年始休(12/31~1/3)
リフレッシュ休暇(年1回4連休の取得が可)
有給休暇
年次有給の計画的付与制度(春期2日、秋期2日)
子育て支援有給休暇(未就学児童の急な病気や怪我等に月1回の利用可)
産前産後休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇

選考フロー

下部の「応募する」よりエントリーください。
採用担当よりご案内差し上げます。

書類選考

面接

内定

※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設紹介

名称

デイサービスセンター泉共 北6条

住所

〒060-0906
札幌市東区北6条東6丁目2-3

アクセス

JR「札幌駅」「苗穂駅」より徒歩15分 南北線/東豊線「札幌駅」東西線「バスセンター前駅」東豊線「東区役所前駅」より徒歩15分 中央バス「北6条東7丁目」より徒歩3分

施設紹介

応募フォーム

  • 入力

  • 確認

  • 完了

求人票名

氏名

必須

ふりがな

必須

メールアドレス

必須

※フリーメールアドレス(@gmail.com、@yahoo.co.jp、@icloud.com等)でのご登録をおすすめします。
携帯キャリアのメールアドレス(@ezweb.ne.jp、@au.com、@softbank.ne.jp、@docomo.ne.jp等)では、当社からのメールが受信できない場合があります。

電話番号

必須

生年月日

必須

ご希望の勤務エリア

保有資格

必須

※次の中でお持ちの資格全てにチェックをお願いします

保有資格でその他にチェックを頂いた方はお手持ちの資格をご入力ください

※保有資格でその他にチェックを頂いた方はお手持ちの資格をご入力ください